今日はまるで初夏を思わせるような
ぽっかぽかの1日でした(^^♪
ご来場くださったお客さまはご存じかと思いますが、
打席の後ろの雑草地帯を整備するのに
今週はユンボを使っての作業を行っておりました(*^^)v
とは言え、
土を掘り起こして行く作業は手作業でもしなくてはならず
男性スタッフは連日のキツイ作業・・・
本当にお疲れさまなのであります(>_<)
まだまだ先は長いこの作業ではありますが
早ければお盆明け・・・
新たな付帯設備を皆さまにお披露め出来るかも・・です(*^^)v
お楽しみに☆
このブログを始めて間もなく
ストレッチがいかに重要かを
お話させて頂いたことがありました・・・
なのになのに・・・
またやってしまいました(-"-)
と言うか、
今さらながらにゴルフをするにあたり
手首が重要だという事を
お恥ずかしながら・・知りませんでした(^_^;)
1月の研修旅行で社内コンペをしたお話はしましたが
思えばあの日あの時、
簡単なストレッチはしたものの
手首の運動はしませんでした(-"-)
・・・あれから数か月、
違和感を感じながらもそのまま時は過ぎ・・・
気が付いた時には右手全体がおかしくなっていました(>_<)
慌てて整形外科に行った時には
ひどい腱鞘炎・・
まったくもう・・とほほであります((+_+))
注射を打ってもらいましたが
しばらくは右手は使わない方が良いとの診断でした・・
使わないでって言われても
右手だし・・・そんな無理なこと言われたって・・・
皆さま、
こんな風にならないよう
練習前やラウンド前には必ず
手首のストレッチも欠かさないでくださいね(*^^)v
ん?
もしかしてこんな事、言われなくても
ゴルファーなら手首の重要性については
当たり前の常識なのかしら?
ひょっとして私だけ?
もしそうだとしたら・・
かなり恥ずかしいお話でした(笑)